
「OCN for ドコモ光」は、NTTドコモの「ドコモ光」に対応したプロバイダー「OCN」のインターネット接続サービスです。
実はOCN for ドコモ光と、ドコモのスマホをセットで利用すると、ドコモのスマホ月額料金が永年最大1,100円(税込)割引になるのをご存知でしょうか。
「インターネットやスマホを、できるだけお得に使いたい」
「インターネットやスマホを、どのキャリアと契約しようか迷っている」
という人には、
・インターネットは「OCN for ドコモ光」
・スマホは「ドコモ」
にまとめることで、ドコモのスマホ月額料金がお得になる「ドコモ光セット割」がおすすめです。
そこで、
■「ドコモ光セット割」でドコモのスマホ料金はどれぐらい安くなるのか?
■ドコモのスマホ料金&割引サービス一覧
■OCN for ドコモ光の割引&無料サービス一覧
をご紹介。
ドコモを検討中の人も、すでにドコモユーザーという人も、インターネットとスマホのお得なセット割引についてぜひ参考にしてください。
※「ahamo」は割引対象外です
OCN for ドコモ光の「ドコモ光セット割」で、ドコモのスマホ料金はどれぐらい安くなるのでしょうか?
・割引対象プラン
・割引対象者
・割引額
など、「ドコモ光セット割」の内容を詳しくご紹介します。
「ドコモ光セット割」でスマホ月額料金が割引となるのは、「ドコモのギガプラン」です。
「ドコモのギガプラン」とは、
・5Gギガホ プレミア
・5Gギガホ
・ギガホ プレミア
・ギガホ
・5Gギガライト
・ギガライト
の総称です。
ただし、「5Gギガライト」「ギガライト」は、利用データ量1GB以下の契約は割引対象外です。
また、「ahamo」も割引対象外です。
「ドコモ光セット割」は、OCN for ドコモ光の契約者だけではなく、家族のスマホ月額料金まで割引対象なのが特徴です。
「ドコモ光セット割」の割引対象となる家族は、
・OCN for ドコモ光の契約者と同一「ファミリー割引」グループ内(※)
・スマホプランが「ドコモのギガプラン」
であることが条件です。
上記条件を満たしていれば、離れて住んでいる家族でも全員、スマホ月額料金が割引になります。
(※)「ファミリー割引」とは、主回線から3親等以内の家族なら誰でも、同居・別居を問わず20回線までのグループを組めるドコモの割引サービスです。
→「ファミリー割引」について詳しくはこちら
【「ドコモ光セット割」の対象者の例】
OCN for ドコモ光 契約者 との続柄 |
住居 | 同一 ファミリー割引 グループ |
スマホプラン | ドコモ光セット割 |
本人 | - | 〇 | ギガライト(7GB) | 〇 |
妻 | 同居 | 〇 | ギガライト(5GB) | 〇 |
娘 | 同居 | 〇 | ahamo | × |
息子 | 別居 | 〇 | 5Gギガホ プレミア | 〇 |
父親 | 別居 | 〇 | ギガライト(3GB) | 〇 |
母親 | 別居 | 〇 | ギガライト(1GB) | × |
友人 | 別居 | × | 5Gギガホ プレミア | × |
上記は、OCN for ドコモ光の「ドコモ光セット割」の対象となる家族を一覧にした事例です。
例えば、同居の娘は同一「ファミリー割引」グループ内ですが、スマホプランが「ahamo」なので、「ドコモ光セット割」は対象外です。
一方、別居でも父親は同一「ファミリー割引」グループ内となり、スマホプランも「ギガライト(3GB)」なので、「ドコモ光セット割」の対象となります。
「ドコモ光セット割」の割引額は、契約しているスマホ料金プランによって異なります。
【OCN for ドコモ光の「ドコモ光セット割」割引額一覧】
スマホ料金プラン | 割引額/月(税込) |
5Gギガホ プレミア | 永年-1,100円 |
5Gギガホ | 永年-1,100円 |
ギガホ プレミア | 永年-1,100円 |
ギガホ | 永年-1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (~7GB) | 永年-1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (~5GB) | 永年-1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (~3GB) | 永年-550円 |
5Gギガライト/ギガライト (~1GB) | – |
画像出典:NTT docomo|ドコモ光セット割
Q:一人暮らしをするにあたって、インターネットをOCN for ドコモ光にしました。実家のインターネットはOCN for ドコモ光ではないのですが、「ドコモ光セット割」は、実家の家族にも適用になりますか?
A:OCN for ドコモ光の契約者または同一「ファミリー割引」グループ内で、当月内にOCN for ドコモ光基本使用料の課金が1回線以上あれば、「ドコモのギガプラン」を契約している家族全員のスマホ1回線ごとの月額料金から、永年最大1,100円(税込)が割引になります。
そのため一人暮らし先でOCN for ドコモ光の利用があれば、実家でその利用がなくても、同一「ファミリー割引」グループ内かつ「ドコモのギガプラン」を契約している実家の家族は、全員割引対象となります。
Q:結婚を前提に同棲している婚約者がおり、新居のインターネット契約をOCN for ドコモ光で検討しています。「ドコモ光セット割」の条件となる「ファミリー割引」は、主回線の3親等以内の家族が対象と聞いたのですが、入籍前の婚約者も家族として「ドコモ光セット割」の割引対象になりますか?
A:ドコモが定める3親等の家族の定義は、法律上の結婚のみならず、互いに婚姻の意思を持って夫婦として共同生活を行っている場合(いわゆる事実婚や同性パートナー)を含みます。
そのため、結婚を前提に同棲している婚約者も、同一「ファミリー割引」グループに含まれます。
婚約者が「ドコモのギガプラン」を契約していれば、婚約者のスマホ月額料金も「ドコモ光セット割」の割引対象となります。
Q:インターネットをOCN for ドコモ光、スマホを「ahamo」で契約した場合、「ドコモ光セット割」の割引対象になりますか?
A:「ahamo」は「ドコモ光セット割」の割引対象外です。 OCNをご検討される際には、OCNのサイトをご確認下さい。
→OCN for ドコモ光のサイトはこちら(https://service.ocn.ne.jp/hikari/docomo/)
OCN for ドコモ光の「ドコモ光セット割」を受けるには、スマホはドコモユーザーになる必要があります。
現在、スマホをドコモ以外のキャリアで契約している人の中には
「ドコモのスマホ料金が気になる」
「スマホをドコモにまとめると、他にもメリットはあるの?」
と不安に思う人もいるでしょう。
そこで、ここからは
・ドコモのスマホ月額料金(割引前)
・ドコモのスマホ割引サービス一覧
・ドコモのスマホ月額料金(割引後シミュレーション)
をご紹介します。
OCN for ドコモ光の「ドコモ光セット割」の対象となる、「ドコモのギガプラン」の月額料金(割引前)は以下の通りです。
料金プラン | 割引前 月額料金(税込) |
5Gギガホ プレミア (データ無制限) | 7,315円 |
5Gギガホ プレミア (〜3GB) | 5,665円 |
ギガホ プレミア (~60GB) | 7,205円 |
ギガホ プレミア (~3GB) | 5,555円 |
5Gギガライト/ギガライト (~7GB) | 6,765円 |
5Gギガライト/ギガライト (~5GB) | 5,665円 |
5Gギガライト/ギガライト (~3GB) | 4,565円 |
5Gギガライト/ギガライト (~1GB) | 3,465円 ※ドコモ光セット割対象外 |
ドコモのスマホプランは、さまざまな割引サービスを組み合わせることで、月額料金がここからさらに安くなるんです。
ファミリー割引は、主回線の3親等以内の家族なら誰でも、同居・別居を問わず20回線まで、家族間の国内通話が24時間無料になる割引サービスです。
対象プラン | 5G・Xi(クロッシィ)・FOMAの全料金プラン |
対象者 | ・主回線から3親等以内の家族(事実婚や同性パートナー含む) ・同居、別居は問わない ・20回線まで |
割引内容 | 家族間の国内通話24時間無料 |
→「ファミリー割引」について詳しくはこちら
同一「ファミリー割引」グループ内に、条件を満たしたドコモ回線が複数ある場合、その回線数に応じて、スマホ月額料金が最大月額1,100円(税込)割引されるサービスです。
カウント対象は、音声通話が可能な料金プランと幅広く、「ahamo」も対象です。
カウント対象 | 同一「ファミリー割引」グループ内における、音声通話が可能な料金プラン(※) (※)2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く |
割引対象 | ギガプラン契約者の月額料金 |
割引内容 | 同一「ファミリー割引」グループ内のカウント対象回線が ・2回線ある場合:-550円/月(税込)割引 ・3回線以上ある場合:-1,100円/月(税込) |
下図は、「みんなドコモ割引」の適用イメージです。
画像出典:NTT docomo|みんなドコモ割引
この「ファミリー割引」グループ内では、父「5Gギガホ プレミア」・母「ギガライト」・娘「ahamo」の3回線がカウント対象です。
息子の「キッズケータイプラン」はカウント対象外です。
同一「ファミリー割引」グループ内にカウント対象が3るので、割引額は月額1,100円(税込)。
この割引額が適用されるのはギガプラン契約者のみなので、父「5Gギガホ プレミア」・母「ギガライト」のみ、スマホ月額料金が1,100円(税込)割引になります。
娘「ahamo」はカウント対象ですが、割引対象にはなりません。
→「みんなドコモ割引」について詳しくはこちら
ドコモのスマホ利用料金(※)の支払い方法を、「dカード」「dカード GOLD(家族カード含む)」に設定(定期クレジット)すると、スマホ料金が月額187円(税込)割引になります。
(※)「ドコモのギガプラン」「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」「ケータイプラン」の利用料金が対象です。
→「dカードお支払い割」について詳しくはこちら
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳などの交付を受けており、利用者として登録している人は、
・スマホの基本使用料の割引
・各種サービスの月額使用料の割引
・各種手続きの手数料無料
のほか、さまざまな内容を通年実施しているものです。
【スマホ月額料金のハーティ割引の一例】
料金プラン | 月額料金(税込) | ハーティ割引適用後 月額料金(税込) |
5Gギガホ プレミア (データ無制限) | 7,315円 | 5,808円 |
5Gギガホ プレミア (〜3GB) | 5,665円 | 4,158円 |
→「ハーティ割引」について詳しくはこちら
ひとり親世帯を対象に、子供が18歳となる誕生日の次の3月31日まで、下記のような割引があります。
・ギガプランの場合、スマホ月額料金が1,100円(税込)割引
・音声オプション(5分通話無料/かけ放題)の割引
【音声オプション割引の一例】※ギガプラン、ケータイプラン契約の場合
音声オプション | 月額料金(税込) | 割引適用後 月額料金(税込) |
5分通話無料オプション | 770円 | 無料 |
かけ放題オプション | 1,870円 | 1,100円 |
→「子育てサポート割引」について詳しくはこちら
ドコモのさまざまな割引サービスを適用した場合、スマホ月額料金はどれぐらい安くなるのかシミュレーションしてみました。
【「5Gギガホ プレミア」の割引適用シミュレーション】
データ量無制限・テザリングも使い放題の最上位プラン「5ギガホ プレミア」でも、
・みんなドコモ割引
・ドコモ光セット割
・dカードお支払い割
の割引サービスを適用すると、月額7,315円→4,928円(税込)まで安くなります。
さらに
・ファミリー割引
の適用で、家族間の国内通話も24時間無料です。
ドコモのスマホは、豊富な割引サービスをうまく活用することで、上質なサービスをお得に使えることがわかります。
インターネット接続サービスのOCN for ドコモ光は、「ドコモ光セット割」でドコモのスマホがお得に使えるのはもちろん。
・インターネット開通の初期工事費無料
※土日・祝日の追加工事料、オプション工事料、工事内容によって発生する追加料金は対象外です。契約事務手数料が別途必要です。
■適用条件
※「ドコモ光」を新規でお申し込みいただいた方
■注意事項
※フレッツ光または提携CATVのインターネット接続サービスからのきりかえ・設置場所の移転のお申込みの場合は対象外です。
■その他
※転用・事業者変更の工事料は発生しませんが、の設備状況によっては工事料が必要となる場合がございます。
・20,000円キャッシュバック
■適用条件
①OCN for ドコモ光の公式Webサイトのフォーム、または、本ページに記載の電話番号にお電話で、OCN for ドコモ光にお申し込みされた方
②「ドコモ光」を新規・転用・事業者変更のいずれかでお申し込みされ、お申し込みから3カ月以内に開通された方
③NTTレゾナントからお送りする「ご登録のご案内」メールに記載の期限(メール配信から30日以内)までに、キャッシュバックに必要な情報の登録を完了した方
※ 「ご登録のご案内」メールはドコモ光が開通した月の翌月下旬ごろ、ドコモ光のOCNメールアドレスに送信予定
■注意事項
・キャッシュバック前に解約をされた場合、キャッシュバックに必要な情報の登録に不備があった場合はキャッシュバックできません。
・キャッシュバック登録メールの再送付はお受けできません。
・キャッシュバック登録メールは「noreply@gmo-pg.com」から送信しますので、受信できるよう事前に設定をお願いします。
・キャッシュバックは予告なく金額変更または終了する場合があります。
・dポイント(期間・用途限定)2,000ptプレゼント
■適用条件
以下の①、②の条件を全て満たすこと
①「ドコモ光(2年定期契約)」をお申込みいただき、お申込み月含む7か月以内に「ドコモ光」を開通すること
②「ドコモ光(2年定期契約)」利用開始月の2カ月後の月末時点でもご契約中であり、契約者がdポイントクラブ会員(法人名義の場合はドコモビジネスメンバーズ会員)であること
■ポイント進呈時期
「ドコモ光」ご利用開始月の4か月後
■注意事項
・「ドコモ光」のペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話回線)ご契約者はペア回線にポイントが進呈となります。ペア回線を設定しない場合は、「ドコモ光のdアカウント登録」をすることでポイント進呈の対象となります。
・ポイント進呈時点で「ドコモ光」またはペア回線のご契約者がdポイントクラブ会員またはドコモビジネスメンバーズ会員でない場合はポイント進呈されません。
・2年定期契約は利用開始日から2年間同一の「ドコモ光」回線での継続利用が条件(自動更新・解約金あり)です。
・定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申し込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉。ただし、契約満了月の当月・翌月・翌々月はかかりません。
解約金は、お手続き当月のご利用分に対する請求時にあわせて請求されます。なお、各月1日でのお手続きにより解約金が生じた場合のみ、お手続き前月のご利用分とあわせて解約金が請求されます。上記に加えて、以下のサービスも利用が可能です。
・Wi-Fiルーターレンタルサービスをセットでご利用可能
■適用条件
「OCN for ドコモ光」をお申し込みの後、「Wi-Fiルーターレンタルサービス」のお申し込みが必要です。「開通のご案内」が到着後に別途お申し込みください。
・インターネット接続の初回訪問サポート無料
・セキュリティサービス12ヶ月無料
など、インターネットそのものがお得に使える割引&無料サービスが豊富です。
また、新たな通信方式のIPoE通信で通信速度の高速化を実現しているので、快適なインターネット環境を整えることができます。
※キャンペーンではなく、通年実施しているものです。実施期間はありません。
→OCN for ドコモ光について詳しくはこちら
ドコモのスマホ料金は、
・ドコモ光セット割(最大月額1,100円(税込)割引)
・ファミリー割引(家族間の国内通話24時間無料)
・みんなドコモ割引(最大月額1,100円(税込)割引)
・dカードお支払い割(月額187円(税込)割引)
など、豊富な割引サービスを組み合わせることで、月額料金を大幅に抑えることができます。
特に永年最大1,100円(税込)が割引になる「ドコモ光セット割」は、ドコモの割引の中でも、割引額が大きなサービス。
「インターネットはOCN for ドコモ光だけれど、スマホはドコモ以外のキャリアを使っている」
「スマホはドコモだけれど、インターネットはOCN for ドコモ光以外を使っている」
という人は、
・インターネットはOCN for ドコモ光
・スマホはドコモ
にまとめて、インターネットもスマホも賢くお得に使いましょう。
【提供】OCN for ドコモ光(NTTレゾナント株式会社)