光回線とポケットWi-Fiのセットは本当にお得なのか?詳しく解説

インターネットを利用するのに、光回線にするかモバイルWi-Fiルーター(以下、ポケットWi-Fi)にするか迷っている方も多いのではないでしょうか。そこで、知っておきたいのが「光回線とポケットWi-Fiのセット」です。光回線とポケットWi-Fiのセットとは、一体どのようなサービスなのか、この記事で解説していきたいと思います。また、通常の光回線のみの契約と比べた情報なども解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

【この記事のポイント】

  • 光回線とポケットWi-Fiのセットとは
  • 光回線とポケットWi-Fiのセットは本当にお得なのか
  • おすすめの光回線

 

光回線とポケットWi-Fiのセットとは?

光回線とスマホをセットで契約してお得になる「スマホセット割」はよく見かけますよね。例えば、ドコモ光では、ドコモスマホとのセット割でスマホの月額料金が永年最大1,100円(税込)割引になる「ドコモ光セット割」があります。スマホとのセット割と同じように、光回線とポケットWi-Fiをセットで契約することでお得に利用できるサービスも提供されています。ただし、スマホセット割と比べると、まだまだサービス提供会社が少ないのが現状です。

 

光回線とポケットWi-Fiのセットは本当にお得なのか?

「光回線とポケットWi-Fiの2つをまとめて契約できるならお得かも!」と思った方もいるでしょう。しかし、本当にお得なのでしょうか。光回線とポケットWi-Fiのレンタルをセットで提供している株式会社ファミリアリンクの「ギガファミ割り」というサービスを例に、光コラボレーションモデル(以下、光コラボ)と比較的して、料金面を見てみましょう。

サービス名 月額料金(戸建て) 月額料金(マンション)
ギガファミ 6,980円 5,980円
OCN 光 5,610円 3,960円
ドコモ光 5,720円 4,400円

※税込価格

※2年契約を適用

 

まず、考えたいのは「外出先でもWi-Fiを利用するかどうか」です。外出先で頻繁にWi-Fiを利用する方などは良いのですが、わざわざセットにして契約する必要があるのかどうかを考えましょう。また、月額料金だけでなく、キャンペーンや割引も加味した実質月額料金で判断することをおすすめします。例えば、「ギガファミ」は光回線の開通工事に24,000円(税込)の費用がかかります。光回線では、数多くのお得なキャンペーンが開催されています。そのため、単純に月額料金だけで判断するのではなく、実質月額料金で判断するようにしましょう。また、光回線とポケットWi-Fiのセットを提供している会社は、そう多くはありません。サービスの質やサポート体制なども事前に確認したほうが良いでしょう。

 

外出先での利用頻度が低いなら光回線のみの契約がおすすめ!

そこまで外出先でインターネットを利用しないなら、光回線のみの契約がおすすめです。光回線には、サービス提供会社ごとにさまざまなキャンペーンが開催されています。よくあるキャンペーンは、新規契約で「数カ月間の月額料金が無料になるキャンペーン」や「新規回線工事費用が無料になるキャンペーン」などです。また、ドコモ光やSoftbank光、OCN 光など、スマホキャリアを提供している場合は、スマホとのセット割もあります。外出先でインターネットを利用する方法は、ポケットWi-Fiだけではありません。公共のフリーWi-Fiやテザリングでも利用できます。今の時代、スマホを使わないという方はほとんどいないはずです。それなら、ポケットWi-Fiではなく、スマホとのセット割を利用するのも1つと言えるでしょう。外出先でのインターネット利用頻度や、自分の状況に合わせて検討してみてください。

 

必要な時はレンタルする

ポケットWi-Fiはレンタルすることも可能です。基本的に、ポケットWi-Fiのレンタルは月単位や年単位になりますが、中には週単位、そして1日単位でもレンタルできることもあります。1日だけなら500円~1,000円程度でレンタルできるので、出張や旅行の期間だけ使用する場合におすすめです。契約するわけではないので、手軽に利用できることがレンタルのメリットと言えます。

 

おすすめの光回線は「OCN 光」

光回線の導入を考えている方で、どの光回線にするか迷っている方も多いでしょう。そんな方におすすめなのが「OCN 光」です。「OCN 光」の月額料金は、戸建てタイプが5,610円(税込)、マンションタイプが3,960円(税込)と、比較的安くお得な回線と言えます。また、OCNが提供するOCN モバイル ONEとセットで利用することでお得になる「OCN光モバイル割」などの割引もあります。「OCN光モバイル割」では、OCN モバイル ONEの月額料金が毎月220円(税込)割引になり、最大5契約、合計1,100円(税込)まで割引可能です。(※「OCN光モバイル割」適用中のOCN モバイル ONEにおいて、「500MB/月コース」のご利用があった月の月額基本料は、200円(税込220円)割引の対象外となります。)また、「OCN 光」では、従来のPPPoE接続ではなく、次世代インターネット接続方式のIPoE接続を標準提供しています。IPoE接続は、PPPoE接続に比べ帯域が広く設計されているため、回線の混み合う時間帯でも通信速度が極端に低下することがありません。いつでも快適にインターネットを利用することができます。また、IPoE接続をさらにパワーアップさせる「IPoEアドバンス」という有料オプションサービスも提供されています。
 

まとめ

まだ数は多くありませんが、光回線とポケットWi-Fiがセットになったサービスがあります。光回線にこだわりがなく、外出先でインターネットの利用頻度が高い方には向いていると言えますが、正直お得とは言い難いのが本音です。それであれば、高品質な光回線を契約して、本当に必要なときだけポケットWi-Fiをレンタルするほうが賢明と言えるでしょう。光回線には、「OCN 光」のように高品質ながら月額料金も安いサービスがあります。「光回線とポケットWi-Fiの両方を使えるからお得!」ではなく、本当に必要かどうかを考えて検討するようにしましょう。この記事が少しでも参考になれば幸いです。