マンションに光回線が工事済みか確認する方法!工事済みのメリットもご紹介
目次
マンションに光回線が工事済みか確認する方法!工事済みのメリットもご紹介
すっかり私たちの生活に定着した、光回線サービス。光回線は一戸建てだけでなく、マンションなどの集合住宅でも多くの方に使われています。
集合住宅の場合、光回線の工事済み物件であれば、少ない初期費用で、最短1週間でのインターネットの利用が可能です。
しかし、光回線の工事状況は物件によってさまざまで、まだ光回線が引かれていない物件もあります。
この記事では、光回線の導入をお考えの方に、「ご自宅のマンションが光回線工事済みの物件か」確認する方法を解説します。まずは自宅の状況を確認し、光回線の導入に向けて一歩踏み出しましょう。
光回線にも、いくつか種類がある
まずは光回線の基礎知識として、光回線の種類について紹介します。実は光回線にもいくつかの種類があるため、解説していきます。
フレッツ光
フレッツ光は「NTT東日本」「NTT西日本」が提供している光回線です。
全国47都道府県に普及しており、人口カバー率は95%。離島やインフラ整備されていない地域を除いて、ほとんどのエリアで利用できます。
利用者はフレッツ光の回線契約と別にプロバイダとの契約も必要になります。
光コラボレーション
光コラボレーション(以下、光コラボ)は、NTT東日本/西日本のフレッツ光を、提供プロバイダが光回線とプロバイダをまとめて販売するサービスです。
現在、光回線というと、こちらの光コラボでの契約が主流になっています。
以前は、フレッツ光の契約時に、別途プロバイダにも申込みが必要でしたが、光コラボではプロバイダと回線の契約手続きを一本化できて簡単です。
また、光コラボ各社が、光回線と、自社で提供しているサービスの割引セットなどを打ち出したことで、利用者はよりお得に回線を利用できるようになりました。
たとえば、NTTドコモが提供するドコモ光では、ドコモのスマホとのセットで、月額料金を割引する、「ドコモ光セット割」を展開しています。
なお、OCNでは、2023年7月1日より、ドコモ光 対応のプロバイダとして「OCN インターネット」のサービスを提供開始しました。OCN インターネットはドコモ光と同じNTTドコモが運営元であり、信頼のおけるプロバイダ事業者といえます。「OCN開通とことんサポート」により、インターネット接続の設定まで、しっかりサポートしています(初回無料)
関連記事:光コラボとは?光回線の選びかたとおすすめポイントを解説!
ダークファイバー系光回線
ダークファイバーとは、NTTグループが設置している光回線のうち、現在使用されていない予備の回線を借りて提供されている光回線サービスです。
NURO光、auひかりなど、NTT東日本/西日本のフレッツ光を利用しない光回線事業者がこれにあたります。
関連記事:光回線の渋滞を回避?ダークファイバーの特徴と利用時の注意点
電力会社系の光回線
各電力会社が提供するサービスです。NTT東日本/西日本の整備した回線は使用していません。
各電力会社が提供できるエリアでしか利用できないので、申込可能な地域は限定されます。
関連記事:光回線は何種類?回線ごとの特徴と、おすすめのサービスの選び方
マンションの光回線が工事済みか確認する方法
次に、マンションの光回線の工事が済んでいるかどうか、確認する方法について説明します。
オーナーや管理会社に問い合わせる
マンションの光回線が工事済みであるといっても、パターンは以下a、bの2種類あります。
a.光ファイバーが電柱から共用部まで引き込まれている物件
b.光ファイバーが電柱から共用部と、その先の各住居までつながっている物件
aの物件の場合、各住戸まで光回線を引く必要がありますので、立ち合い工事が必要です。期間は約2週間から1カ月程度みておく必要があります。
工事費は15,000円程度でしょう。ただし、光コラボ以外の光回線の場合、工事費が高額になる可能性がありますので、各社ホームページにてご確認ください。
bの物件は部屋まで光回線が敷設されているので、最短1週間ほどでインターネットが利用開始できます。
立ち合い工事はなく、2,000円程度の費用で光回線が開通します。
上記のように光回線が工事済みといっても、aとbの物件では時間と費用が大きく異なるのです。不動産情報を見ても細かい点はわからないことが多いので、オーナーや管理会社などへ問い合わせるのがベターでしょう。
オーナー、管理会社に連絡するときは下記5つの項目を確認しましょう。
- 新しい光回線に乗り換えても問題はないか?
そもそも光回線が引ける物件かどうか確認する。
- 光回線が建物にどこまで通っているかどうか?
共用部まで引き込んでいるa物件か、部屋まで配線しているb物件か。
- 対応プロバイダの指定
ごく稀にマンション側がプロバイダを指定している場合があります。希望しているプロバイダで問題がないか、確認しておきましょう。
- 光回線の配線方式はなにか?(光配線方式 or LAN配線方式 or VDSL方式)
光回線の速度が配線方式によって大きく変わります。最高速度1Gbpsが使えるのは光配線方式に対応している物件です。
関連記事:VDSL配線方式が原因?VDSLの特徴と、光回線なのに回線が遅い場合の対策
- 光回線の工事日
工事の際に、MDF室のカギをあけないといけない集合住宅もあります。管理会社に工事日を知らせる必要があるかあらかじめ聞いておくとよいでしょう。
光コンセントの有無を確認する
自宅の場合はもちろん、入居予定の部屋の場合も、物件の内覧時に光コンセントの有無が確認できます。
光コンセントは「一体型」「分離型」の2種類あり、形状がそれぞれ違います。
一体型の光コンセントは電気用コンセントやテレビ端子と一緒に取りつけられていて、「光」「光SC」のロゴが目印です。
分離型の光コンセントはエアコンダクトから独立して、壁上に吊るされていたり、床上に置かれていたりします。むき出しで配線しているので、わかりやすいです。
関連記事:光コンセントとは?設置場所/種類/設置工事の流れ、おすすめの光回線も紹介
マンション入居前の場合は不動産会社のHPで調べる
不動産会社や物件紹介サイトで、賃貸マンションごとのインターネット対応状況が調べられます。表記によってそれぞれ意味が違うので、簡単に解説します。
「インターネット対応」:マンション共用部まではインターネット回線が引き込んであるが、そこから先の各住居までは配線されておらず工事が必要な物件。インターネット回線の種類は、光ファイバーorケーブルテレビor ADSLのいずれかになります。
「光ファイバー対応」:「インターネット対応」と同様の意味で、マンション共用部までは回線が敷設してあるが、そこから先は工事が必要な物件。インターネット回線は、光配線方式に対応した光回線が敷設できます。
「インターネット完備」:既にマンションの各住居までインターネット回線工事が終わっていて、プロバイダとの契約も完了している状態です。引っ越ししてルーターをつなげば、すぐにインターネットが使える可能性があります。
「記載なし」:そもそもインターネットが引けない建物の可能性があるので、管理会社に確認しましょう。
光回線は工事済みでも注意したいポイント
光コンセントがあっても、光回線が開通していると判断することはできません。利用できない場合はオーナー、管理会社に確認しましょう。建物が以下の状況の場合、光回線事業者に依頼して立ち合い工事が必要です。
光回線が撤去されている
前の居住者が光コンセントだけを残して、光回線を撤去してしまうケースです。もしくはマンション内の光配線が断線し、マンション全体の光配線が撤去されている可能性があります。
光回線事業者から派遣される専門の工事業者に原因を突き止めてもらいましょう。
光ファイバーケーブルが古い
光コンセントにつながる光ファイバーケーブルは15~20年が耐用年数と言われ、経年劣化で不具合を起こしている可能性もあります。
光ファイバーケーブルの交換に関しては、光回線事業者に連絡しましょう。
光コンセントがあっても、希望とは別の事業者の回線が使われていた
前の居住者が光線事業者を乗り換えた際に、インターネット回線を引き直し、光コンセントのみ残ってしまうこともあります。
その場合、たとえばNTT東日本/西日本の光コンセントは残っていても、フレッツ光の回線はつながっておらず、ほかの光事業者の回線が残っている状態となっています。
そういった場合に、もう一度フレッツ光を利用するには、立ち合い工事で回線を引き直すことになります。
光回線が工事済みだった場合の契約手順
光回線が工事済みになっている場合は、回線に合致した光回線事業者との手続きでインターネットが使用できます。
たとえば、NTT東日本/西日本のフレッツ光の光回線の工事が済んでいれば、光コラボ事業者などと契約すれば、すぐにインターネットが使えます。以下の4つのSTEPで契約の流れを解説していきます。
STEP1. 光回線事業者を決める
光回線業者はたくさんありますが、おすすめは、光コラボ事業者と契約することです。
前述したように、光コラボの場合、フレッツ光の回線とプロバイダの手続き窓口が一本化できるうえ、料金もお得です。
また事業者ごとに、携帯やガス電気料金のセット割など、独自のサービスを打ち出しているのもポイントです。
光コラボの事業者は全国に約600ありますので、迷う場合には、やはり大手が安心です。
たとえば、NTTグループの株式会社NTTドコモが展開する「ドコモ光」対応の「OCN インターネット」では、光回線の中でも高品質かつ高速のサービスが特徴です。また、顧客サポートの充実ぶりも魅力のため、回線品質とサポートの両方で安心できる事業者です。
実績のあるNTTグループが提供する「ドコモ光」対応の「OCN インターネット」の公式サイトはこちら
STEP2. 光コラボ事業者の公式サイトで申込む
下記に光コラボ事業者の一覧リストが掲載されているフレッツ光の公式サイトを紹介します。
参照:「光コラボレーション事業者さま」及び「お取り扱いサービス」一覧
光コラボ事業者は多数あるため、どの光回線事業者を選べばよいか迷うかもしれません。その場合は、NTTドコモが運営元の「ドコモ光」を選択するのが無難でしょう。なぜなら、契約者数も700万回線(2021年2月 ドコモ調べ)を突破し、信頼と実績があるからです。
STEP3. プランやオプションを決める
お住まいの住宅により戸建タイプ、マンションタイプから選択できます。マンションタイプは同じ建物に住む人と光回線を共同利用するため、月額料金は安くなります。
光コラボ事業者のオプションでは、フレッツ光が提供していたひかり電話やフレッツテレビなども継続して申込可能です。
ほかにも、事業者独自のオプションも申し込めます。たとえばOCNでは、遠隔で利用者をフォローするリモートサポートや、独自の高品質な接続サービスIPoEアドバンスなどがあります。
STEP4. インターネット接続設定をする
光回線工事済みの場合、光コンセントがあるので、契約後に送られているONU(回線終端装置)や、ホームゲートウェイ(光電話、無線LAN申込時に届くルーター)などの機器を接続すればすぐにインターネットが使えます。
ホームゲートウェイではなく、市販の無線LANルーターを使う場合もIPoE対応であれば、接続してインターネットがすぐに使えます。ただし、PPPoE方式で市販の無線LANルーターを使う場合は対応プロバイダごとに決められたID、パスワード認証が必要になります。
関連記事:ONUとは?入手方法/設置場所/ランプの意味や、モデムやルーターとの違いも解説!
関連記事:ホームゲートウェイとは?役割やONUやルーターとの違い、トラブルの対処法なども解説!
申込み時に知っておきたい!新規・事業者変更・転用とは
光回線が工事済みでも、さらに費用が発生しないとは限りません。申込み時にどのような状態かで費用が変わってくる場合があります。
そこで、重要な用語として「新規」「事業者変更」「転用」について解説していきます。
新規
新規とは、光回線をこれからはじめて利用することです。
NTT東日本/西日本のフレッツ光や、光コラボ事業者以外の回線を利用中の方が光コラボ事業者の光回線を利用することです。
たとえば、独自回線の「NURO光」から、光コラボ事業者の「ドコモ光」に乗り換える場合がこれにあたります。
事業者変更
事業者変更とは、他社の光コラボ事業者の光回線をご利用中の方が、事業者変更手続きにより、光回線を乗り換えることです。
たとえば、光コラボ事業者の「GMOとくとくBB光」から同じ光コラボ事業者の「ドコモ光」に乗り換える場合がこれにあたります。
転用
転用とは、NTT東日本/西日本のフレッツ光をご利用中の方が、転用手続きにより、光コラボ事業者に乗り換えることです。
たとえば、フレッツ光をご利用中の方が「ドコモ光」に乗り換える場合がこれにあたります。
ここまで、3つの重要な用語を解説してきました。先に費用が変わってくるということをお伝えしましたが、光コラボ事業者の乗り換えであれば、事業者変更と転用については基本的に、工事費用は発生しません。なぜなら、光回線自体はフレッツ光の回線を使っているので、そのまま利用ができるからです。
ただし、契約事務手数料や回線事業者の解約手数料が発生する場合がありますので、詳細は各社の公式サイトをご確認ください。
光回線が工事済みでなかった場合に必要になること
住戸までの開通工事
集合住宅の共用部まで光回線の引き込みが済んでいれば、住戸までの開通工事を行います。開通工事は光ファイバーを住戸まで配線し、壁面に光コンセントを設置します。ユーザー自身で光コンセントに無線LANルーターを接続すると、インターネットが利用できます。
光コラボ事業者と契約をすると、プロバイダ契約から工事の予約まで一貫して行ってくれるのでスムーズです。
たとえば、ドコモ光対応のプロバイダ「OCNインターネット」では、「OCN開通とことんサポート」というインターネット接続の設定をサポートしてくれるサービスがあります(初回無料)。専門の担当者が自宅まで訪問して設定してくれるので、作業が手間だと思われる方はサービスを利用するのもよいでしょう。
光回線導入工事を相談する
光回線がまったく通っていない場合は、オーナーや管理会社に、マンションに光回線導入工事ができないかどうか相談します。許可が出れば、光回線事業者に連絡して工事の予約を行いますが、完了まではかなりの期間が必要です。
管理会社がOKを出しても、別の住民の同意が得られない場合や、建物の状況で光回線を引き込めないと工事は中止になります。以上のことからマンション全体に光配線を導入するのは難しい場合が多いです。
ファミリータイプ(戸建用)を契約する
マンション全体に光回線の導入が厳しくても、利用者がファミリータイプ(戸建用)の光回線を契約できます。ただし、電柱から光ファイバーを引き込むので2階や3階建てまでの住戸数が少ないマンションが条件です。また工事の際に壁に穴をあける可能性もあり、オーナーや管理会社の許可が必要です。
ファミリータイプの光回線が導入できれば、利用者は共同利用ではない最大速度1Gbpsの光回線を使えるので、インターネット環境は非常に快適になります。
ホームルーターやモバイルルーターを利用する
どうしても光回線が導入できない最終手段として、工事なしのホームルーターやモバイルルーターがあります。配線不要でWi-Fiを飛ばすことができるので、オーナーや管理会社の許可も不要で、すぐ使用可能です。
ただ、速度や安定性は有線にくらべて非常に劣ります。特に、上りの速度が遅く、アップロードを伴うサービスは要注意になります。リモートワークやオンライン授業、オンラインゲームなどは不向きと言えるでしょう。
手軽に契約できる反面、携帯電話と同じく、本体代金を分割で支払ったり、高額な解約金がかかったりする可能性もあるので、申し込む際は慎重に判断しましょう。
快適にインターネットを利用したい場合は光回線の通信環境が飛び抜けて優れています。まずは、管理会社と光回線事業者に確認し、光回線を利用する方法を考えることから始めましょう。
関連記事:光回線をマンションなどの集合住宅で利用するには?導入手順とおすすめの光回線
光回線の工事をする際の注意点
工事の内容を管理会社に説明する
光回線の工事をする際には、工事の内容を不動産や管理会社にしっかり伝えておく必要があります。マンション共用部のMDF室に工事業者が入って作業する可能性もあるので、工事業者や工事日時は必ず伝えましょう。
事前の説明が不足していると、トラブルになって工事が中断もしくは中止になる可能性もあります。
契約する前に相談する
個人でファミリータイプの光回線契約をする場合も、管理会社には必ず連絡が必要です。また、工事前には、回線工事の確認のために、光回線事業者や工事業者から連絡がきます。管理会社の言づてがあれば、事前に相談しましょう。
工事内容を確認する
光ファイバーを電柱からマンションに引き込む場合、以下の3つが考えられます。
- 電話線などの配管を利用して引き込む
- エアコンダクトから引き込む
- 壁に穴をあける
あらかじめ、工事業者に上記のどの方法で引き込むか確認しておきましょう。ほとんどのケースで、電話線からの配管からかエアコンダクトからの引き込みですが、万が一「穴をあける」となった場合は管理会社の許可が必須です。
工事期間を確認する
開通までに時間がかかる場合もあります。その間、インターネットは利用できないので、どのくらいが目安になるか確認しましょう。インターネットが使えないと不便な場合、短期でレンタルできるポケットWi-Fiなどを利用する方が多いです。
工事費用を確認する
開通工事には費用がかかります。派遣ありの場合、ほとんどのケースで15,000円~20,000円程度です。稀に建物の状況に応じて追加工事が必要になり、別で費用が発生します。ただし、光コラボ以外の光回線の場合、工事費が高額になる可能性がありますので、各社ホームページにてご確認ください。
工事日当日は部屋を整理しておく
工事日の当日は、工事業者が部屋に入り、光コンセントを設置します。電話線のモジュラージャックやエアコンダクト付近に取りつける可能性があるので、そこに荷物など散らかっていると工事の妨げになります。部屋は前もって整理しておきましょう。
どこまで原状回復が必要か確認する
入居する前の状態に戻す「原状回復」に、光コンセントの撤去が含まれるかどうかも聞いておくと退去時にスムーズです。光コンセントがあれば、次の住人が光回線をすぐ使えるなど、メリットがあることを管理会社に伝え、撤去工事なしでOKにならないかを交渉しましょう。
相談なしで撤去しない場合、退去が認められないこともあります。
まとめ
この記事では、自宅のマンションにおいて、光回線の工事が済んでいるどうかを確認する方法を解説してきました。
一番早い確認方法は「管理会社に聞いてみる」ことです。物件の内見時には光コンセントが取りつけられているか確認しましょう。内見前であれば、不動産会社のHPにある「インターネット対応」「インターネット完備」の情報を見て、光回線がどこまで開通しているか判断することも可能です。
光回線が工事済みでなかったとしても、光コラボ事業者などの光回線事業者に頼むことで、工事ができるケースは多いです。
光コラボ事業者に依頼する場合、大手回線事業者のサービスやサポートが充実していておすすめです。
たとえば、NTTドコモが運営する「ドコモ光」では、新規申込で、工事料が無料になる特典があります。通常2~4万円程度発生する工事費用が無料になるのでおトクです。気になる方は、公式サイトにて詳細をご確認ください。
また、「ドコモ光」の光回線を利用するなら、同じNTTドコモが運営元の「OCN インターネット」がおすすです。新規申込であれば、工事費無料の特典に加えて、OCN インターネットの特典で1ギガ 37,000円、10ギガ 55,000円のキャッシュバック(現金還元)があります。こちらも気になる方は、特典公式サイトを確認してみてください。
本記事が少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。
この記事を見られた方は、こちらも読まれています
-
光回線
ドコモ光を選ぶメリットとは?申し込み特典やプロバイダの通信品質が決め手!
光回線サービスを提供している会社は数多くありますが、その中でも大手の会社を中心にNTTドコモの光回線サービス「ドコモ光」が気になっている方もいるのではないでしょうか。 ただ、気になってはいても他の会社も光回 […]
ドコモ光
ドコモ光 10ギガ
ドコモ光 1ギガ
プロバイダ
通信品質
-
豆知識
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消!
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消! YouTubeを再生中に急に再生が止まってしまうことはありませんか? これまで快適に再生ができていたのに、なぜ急に? 今や娯楽はもちろんのこと、 […]
YouTube
インターネット
光回線
回線速度
通信の安定性
通信制限
通信速度
-
光回線
光回線おすすめランキング!光回線を選ぶ7つのポイントとは
昨今、リモートワークや動画配信サービスの普及により、ますますインターネット回線の需要が高まってきました。インターネットを利用するには、ポケットWi-Fiやホームルーターなどさまざまな方法がありますが、おすすめは光回線です […]
おすすめ回線
光回線
-
光回線
光回線は接続方式で速度改善も! 通信速度を高速化する方法・8選
光回線は接続方式で速度改善も! 通信速度を高速化する方法・8選 光回線に変えたのに、大事なオンライン会議で接続が途切れてしまう、オンラインゲームを楽しんでいる途中でラグが発生してしまうなど、残念な経験をされた方もいるので […]
光回線
接続方式
通信の安定性
通信速度
-
豆知識
ルーターとは?周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介!
ルーターとは? 周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介! インターネット接続の際に、ルーターが必須という話を聞いたことがある方は多いでしょう。 しかし、調べてみるとルーター以外にも「 […]
Wi-Fi 6
Wi-Fi 7
おすすめ回線
ルーター
-
光回線
OCNのプロバイダ料金は安いのか?人気の理由やメリットデメリットを徹底解説!
インターネットを接続するためにはプロバイダは欠かせないものです。 中でもNTTグループが提供するOCNが気になっているという方も多いのではないでしょうか? そこで、この記事ではOCNのメリットやデメリット、 […]
関連記事
-
光回線
OCN 光の料金は安い?戸建てやマンションタイプの料金を徹底解説!
「OCN 光は何が良いのか?」「他社と比較して料金は高いのか?」などなど分からないことが多いはずです。 そこで、この記事では ■OCN 光の月額料金や初期費用 ■OCN 光の具体的な料金シミュレーション ■ […]
光回線
料金
戸建て
マンション
-
光回線
光回線の料金一覧!安くて質の高いコスパ抜群の光回線はどれ?
リモートワークや動画配信サービスなどが普及し、光回線を検討する方も多くなっていることでしょう。どの光回線にするか決めるとき、やはり気になるのは料金です。 「どの光回線が安いのか知りたい」「光回線の料金相場を […]
おすすめ回線
光回線
お得情報
-
光回線
OCNのX(旧Twitter)キャンペーンを徹底解説!過去に開催されたキャンペーン情報
OCNでは、これまでも数多くのキャンペーンが開催されていますが、中でも注目したいのはX(旧Twitter)キャンペーンです。 OCN のX(旧Twitter)キャンペーンは、X(旧Twitter)アカウントを持っている方 […]
-
光回線
格安スマホは光回線とのセット割がお得?失敗なく安く抑えるコツ公開!
「スマホとセット割で安くなる光回線を選びたい」、あなたはこのように考えていませんか?しかし、あなたが「格安SIMを差し込んだスマホ」(以下、格安スマホ)を利用中であれば、セット割にこだわりすぎる必要はありません。 &nb […]
豆知識
光回線
お得情報
-
光回線
光回線について徹底解説!誰でも分かる光回線の仕組みやメリット
近年、ますます光回線の需要が高まってきていますが、まだ光回線についてよく分からないという方もいるのではないでしょうか。それもそのはず、光回線は種類も多く、インターネット関係に詳しくない方が難しく感じるのは無理もありません […]
OCN インターネット
豆知識
光回線
ドコモ光 1ギガ
ドコモ光 10ギガ
ドコモ光
通信速度
-
光回線
ラグいに効く光回線は?5つの理由と対策を解説
テレワークやオンラインゲームで光回線を使用していて、「せっかく光回線を使っているのにラグい(遅い)……」という不満がある方もいるのではないでしょうか。 大切な場面で通信が遅くなった場合、 ・業務において、商 […]
通信の安定性
豆知識