OCN 光のメリット・デメリットを徹底解説!料金や評判はいかに

「OCN 光」は利用者の多い人気の光回線で、“マンションの月額料金が光回線最安クラス”などのメリットがあります。一方で“旧接続方式のPPPoE接続のままだと、平均より少し遅くなっている”などのデメリットもあります。メリット・デメリットを徹底解説したこの記事を読むことで、あなたにとって「OCN 光」は向いているのか?向いていないのか?ハッキリするはずです。
目次
OCN 光のメリットとは?
「OCN 光」とは「NTTレゾナント」が提供する光コラボレーションモデル(以下、光コラボ)です。光コラボとはNTT東日本・西日本のフレッツ光の回線を借り、独自で提供している光インターネットサービスのこと。NTTグループの会社が運営していることもあって、OCNは「光」契約者数No.1※を誇っていました。一方でサービス面での強みも多く、例えば以下のような3つのメリットが挙げられます。
※日本国内 2007年3月末~2021年9月末実績、出典元:MM総研「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査」FTTH契約数・ISPシェア
- マンション月額料金が光回線最安クラス
- 格安SIM「OCN モバイル ONE」とのセット割がある
- キャンペーンが充実している
それぞれ詳しく見ていきましょう。
マンション月額料金が光回線最安クラス
光回線名 | 月額料金
(マンション) |
月額料金
(戸建て) |
OCN 光 | 3,960円 | 5,610円 |
ドコモ光 | 4,400円 | 5,720円 |
auひかり | 4,730円 | 6,160円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 | 5,720円 |
楽天ひかり | 4,180円 | 5,280円 |
ぷらら光 | 3,960円 | 5,280円 |
ビッグローブ光 | 4,378円 | 5,478円 |
So-net光プラス | 4,928円 | 6,138円 |
フレッツ光(NTT東) | 3,795円~ | 5,170円~ |
フレッツ光(NTT西) | 3,575円~ | 4,730円~ |
※価格はすべて税込表示
※通信速度最大1Gbpsの光回線プランで比較
※主流な料金割引サービス(にねん割など)適用後の料金
※フレッツ光はプロバイダ料金が別途加算(1,100円程度の場合が多い)
上の表にある通り、「OCN 光」はマンション月額料金が比較的安く、光コラボの中では最安クラスです。フレッツ光も安いように見えますが、プロバイダ料金(1,100円程度の場合が多い)が別途かかるのでそこまでお得とは言いがたいでしょう。
格安SIM「OCNモバイルONE」とのセット割がある
「OCN 光」を提供するNTTレゾナントは、「OCN モバイル ONE」という格安SIMも提供しています。同時に「OCN光モバイル割」というセット割が用意されているので、現在OCNモバイルONEの人や、加入を検討している人にとっては魅力的です。スマホ1契約あたり220円(税込)割引で、上限は5契約までなので、最大1,100円(税込)割引になる計算。適用可能なスマホプランは1GBの月額770円(税込)からなので、550円(税込)からスマホを利用できることになります。
キャンペーンが充実している
キャンペーン名 | 春のひかり盛り盛りキャンペーン | 春のひかり盛り盛りキャンペーン |
期間 | ~2023年5月8日 | ~2023年5月8日 |
内容 | 事務手数料・新規回線工事費用・最大6カ月間の月額基本料が無料 | IPoEアドバンスの料金が最大6カ月間無料 |
対象者 | キャンペーン申込期間内に「OCN 光」をお申し込みし、開通期限までに開通された方 | キャンペーン申込期間内に「OCN 光」をお申し込み、さらに新規で「IPoEアドバンス」のお申し込みし、開通期限までに開通された方 |
「OCN 光」は常時キャンペーンが充実しており、例えば2023年2月時点のものだと上の表のようなキャンペーンが開催されています。
OCN 光のデメリットとは?
「OCN 光」には魅力的なメリットがいくつもありますが、同時にデメリットも存在します。それは「旧接続方式のPPPoE接続のままだと、平均より少し遅くなっている」ということです。それでは、詳しく見ていきましょう。
旧接続方式のPPPoE接続のままだと、平均より少し遅くなっている
光回線名 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
OCN 光 | 271.54Mbps | 194.75Mbps |
ドコモ光 | 269.77Mbps | 208.53Mbps |
auひかり | 429.9Mbps | 376.01Mbps |
ソフトバンク光 | 316.31Mbps | 212.66Mbps |
楽天ひかり | 213.44Mbps | 185.91Mbps |
ぷらら光 | 264.91Mbps | 180.93Mbps |
ビッグローブ光 | 254.01Mbps | 206.89Mbps |
So-net光プラス | 300.89Mbps | 226.62Mbps |
フレッツ光(NTT東) | 272.66Mbps | 245.22Mbps |
フレッツ光(NTT西) | 263.10Mbps | 207.34Mbps |
※参考:みんなのネット回線速度(みんそく)
※2022年2月時点の集計での平均速度
※NTT東日本は東京、NTT西日本は大阪で計測した平均速度
今では「OCN 光」は従来のPPPoE接続だけではなく、回線の混雑を避けるIPoE接続を無料で標準提供しており、IPoE接続であれば通信速度は光回線の中でも速いほうで、快適にインターネットを利用できます。
まとめ
「OCN 光」は、通信の安定性や月額料金の安さなどに加え、初めての方へのサポート体制やキャンペーンなども充実した光回線です。特に2023年5月8日までの申し込みなら、最大6カ月間の月額料金、新規回線工事費用、事務手数料が無料になる「春のひかり盛り盛りキャンペーン」が開催されています。初回無料の訪問サポートも付いているので、光回線の開通が初めてでよく分からないという方も安心です。また、リモートワークや動画視聴などをメインにインターネットを利用する方は、オプションサービス「IPoEアドバンス」がおすすめです。「春のひかり盛り盛りキャンペーン」では、2023年5月8日までなら、「OCN 光」をお申し込みし、さらに新規で「IPoEアドバンス」のお申し込みし、開通期限までに開通された方は、最大6カ月間無料で利用できるため、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。キャンペーン情報の詳細は公式ページにてご確認ください。この記事が少しでも参考になれば幸いです。
この記事を見られた方は、こちらも読まれています
-
OCN 光
光回線
OCNとは?他社比較で分かるOCNのメリット・デメリット
CMなどで見かける機会が増えてきたOCN。石原さとみさんが出演しているCMを見て、OCNが気になっている方も多いのではないでしょうか。しかし、OCNについてよく分かっていない方もいるはずです。そこで、この記事では「OCN […]
-
モバイル回線
光回線
光回線のおすすめは用途で決める!失敗しない光回線の選び方
「種類がたくさんあるけど、結局どれがおすすめなの?」 「光回線は何を基準に選べば良いの?」 など、光回線の選び方について悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 正直、たくさんある光回線の中から、自分で調べて最適な光回線 […]
-
OCN 光
光回線
光回線はOCN 光がおすすめ?人気の理由や強みとは?
光回線はたくさんの種類があるため、どれを選べばいいのかわからなくなる人も多いでしょう。そこで、今回はおすすめの光回線としてOCN 光をご紹介します。 OCN 光の特徴やサービス内容について解説いたします。 OCN 光のプ […]
-
OCN 光
光回線
OCN 光 with フレッツとは?OCN 光との違いや引っ越しについて解説!
OCNやOCN 光についてネットで調べていると、「OCN 光 with フレッツ」というサービスを目の当たりにした方も多いのではないでしょうか? 「OCN 光」と「OCN 光 with フレッツ」はどちらも大手プロバイダ […]
関連記事
-
ネット回線
モバイル回線
インターネット回線でおすすめは光回線!中でもおすすめの回線とは
「インターネットを使いたいけど、何が良いのか分からない…。」「モバイルタイプや光回線など種類が多くて選べない…。」インターネットを利用したいけど、何を選べば良いのか分からないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。特に […]
-
プロバイダ
モバイル回線
プロバイダとは?光回線とプロバイダの関係を詳しく解説!
インターネットを利用するにはプロバイダとの契約が必要になりますが、プロバイダについてイマイチよく分かってないという方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事ではプロバイダについての情報やプロバイダの選び方について詳し […]
-
モバイル回線
光回線
光回線はどこがいい?導入する前に知っておきたいおすすめの光回線とは
近年、自宅でインターネットを利用したいと考える方も多いでしょう。インターネットを利用するにはいくつかの方法がありますが、中でも検討したいのが光回線です。しかし、光回線は種類が多く、結局どこがいいのか分からないという方も多 […]
-
モバイル回線
光回線
光回線のおすすめは用途で決める!失敗しない光回線の選び方
「種類がたくさんあるけど、結局どれがおすすめなの?」 「光回線は何を基準に選べば良いの?」 など、光回線の選び方について悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 正直、たくさんある光回線の中から、自分で調べて最適な光回線 […]
-
モバイル回線
光回線
比較して分かるおすすめの光回線5社とは?光回線の選び方も解説!
在宅ワークなどの機会が増えたことにより、気になるのがインターネット回線ですよね。オンライン会議などでは、通信が安定していないことで周りに迷惑をかけてしまうこともあります。自宅で速く安定性の高いインターネット通信を利用する […]
-
モバイル回線
光回線
今さら聞けない、インターネットの光回線とは? 回線選びのポイントを解説
“インターネットは光の時代”とは、なんとなく知っているけれど、 「実際に自分がどんな回線を利用しているのか解らない」 「光回線についてよく知らない」 「乗り換えたいけど面倒くさい」 という人、多いのではないでしょうか? […]