光回線の引っ越し手続きは簡単?具体的な手順を解説

引っ越しをする際、契約している光回線をどうするのか悩んでいませんか?そのまま継続して同じ光回線を利用することもあれば、一度解約をして別の光回線を利用することもあるでしょう。しかし、どちらにせよ手続きが必要になります。光回線の手続きは、そこまで難しいものではありませんが、勝手が分かってないと不安です。
そこで、この記事では光回線の引っ越し手続きの手順やお得な情報について詳しく解説していきたいと思います。近々、引っ越す予定がある方はぜひ参考にしてみてください。
【この記事のポイント】
✓光回線の手続きに関して
✓「移転」と「乗り換え」はどっちがお得なのか
✓おすすめの光回線
目次
引っ越しをする際、光回線はどうすればいい?
光回線を利用している場合、引っ越しの際にはプロバイダもしくは光回線事業者で手続きが必要になります。この時、引っ越し先でも継続して光回線を利用するのか、別の光回線に乗り換えるのかで手続きの方法が少し異なるので注意しましょう。
【移転手続き】引っ越し先でも継続して光回線を利用する
契約している光回線を引っ越し先でも継続して利用することを「移転」と言い、移転手続きの一般的な流れはこちらになります。
【STEP1】引っ越し先でも継続して利用できるか、契約しているプロバイダ、光回線事業者に確認する
【STEP2】引っ越し先で継続して利用できる場合、移転手続きの申請をする
【STEP3】申請が受理されると、引っ越し先での開通に関する書類が届く
【STEP4】利用していた機器を返却する
【STEP5】引っ越し先で開通工事を実施する(※工事不要の場合もある)
【STEP6】光回線の開通
光回線を移転する際の注意点
光回線を移転する際には、何点か注意点があります。まず1点目は、引っ越し先で契約している光回線が導入されていない場合、回線工事が必要になることです。回線工事には工事費用がかかり、サービス提供会社によって異なりますが一般的に2万円~3万円程度の工事費用が発生します。
例えば、ドコモ光では、マンションタイプ16,500円(税込)、ファミリータイプ19,800円(税込)と比較的安い料金体系になっていますが、NURO光など4万円以上かかる光回線もあります。平均は2万円~3万円程度ですが、ドコモ光の安さが際立ちます。その他にも事務手数料などの費用もかかることがあるので注意が必要です。
2点目は、回線工事にかかる時間です。移転手続きをしてから工事開始まで1カ月程度かかることもあるので、注意が必要です。引っ越しシーズンの3月や4月は、契約が混み合うこともあり、1カ月以上かかることもあるので、引っ越し先が決まったらなるべく早めに手続きを進めるようにしましょう。
※「goo住宅・不動産」なら自分にピッタリな住まいが探せます。引っ越しをご検討されている方は「goo住宅・不動産」をご活用ください。
【乗り換え】引っ越し先で別の光回線を利用する
引っ越し先で別の光回線を利用する(乗り換え)場合の手順はこちらになります。
【STEP1】乗り換え先の光回線を契約する
【STEP2】契約中のプロバイダ・光回線事業者に解約の連絡をする
【STEP3】それぞれの書類に必要事項を記入し提出する
【STEP4】乗り換え先の開通工事を実施する
【STEP5】契約中の光回線の撤去工事・機器の返却をする
光回線を乗り換える際の注意点
光回線の乗り換えで注意したいのは、解約のタイムラグです。撤去工事を行った日に解約となる場合もあれば、プロバイダもしくは光回線事業者ごとに決まった締め日に解約となる場合があります。そのため、場合によっては解約する光回線と乗り換え先光回線の月額料金を重複して支払わなければいけないことがあります。
また、光回線を解約する場合は、違約金などが発生する可能性も考えられるので、事前に契約中のプロバイダもしくは光回線事業者に確認しておきましょう。
※「goo住宅・不動産」なら自分にピッタリな住まいが探せます。引っ越しをご検討されている方は「goo住宅・不動産」をご活用ください。
光回線の「移転」と「乗り換え」どっちがお得?
光回線の「移転」と「乗り換え」はどっちがお得なのか、気になる方も多いのでないでしょうか。引っ越し先に契約中の光回線が導入されていなければ回線工事が必要になり、回線工事費用が発生します。
そのため、場合によっては、契約中の光回線を解約して別の光回線を新規契約したほうがお得になるケースもあります。契約中の光回線に、通信速度や月額料金などの不満がある方は、引っ越しを機に乗り換えを検討するのも1つです。それでは、お得に乗り換えるために、見ておきたいポイントをお伝えします。
キャンペーンを確認する
光回線をお得に乗り換えたい場合は、乗り換える光回線のキャンペーンを確認しましょう。光回線によっては、新規契約者を対象に回線工事が無料になるキャンペーンや月額料金が数カ月間無料になるキャンペーンを開催していることもあります。そのため、キャンペーンの充実した光回線を選ぶことで、お得に乗り換えることができるのです。
引っ越しを機に乗り換えるならドコモ光「1ギガ」「10ギガ」対応の「OCN インターネット」がおすすめ!
光回線を乗り換えるなら、「ドコモ光」の「OCN インターネット」がおすすめです、高品質な回線が魅力の1つです。次世代インターネット接続方式であるIPoE(IPv4 over IPv6)を標準提供しており、回線の混雑を避けた快適なインターネット通信が可能になっています。利用中の光回線が「フレッツ光」や「光コラボレーションモデル」であれば、回線や通信機器をそのまま利用できる可能性があるので、この機会に、ドコモ光 ×「OCN インターネット」を検討してみてはいかがでしょうか。(※利用環境によって異なる場合があります)
まとめ
引っ越しをする際は、光回線の手続きが必要になります。引っ越し先でも継続して光回線を利用する(移転)場合と、別の光回線を契約する(乗り換え)場合では、手続きの流れが少し異なるので、状況に合わせて確認してみてください。乗り換えを検討する場合は、キャンペーンの充実した光回線を選ぶことで、お得に乗り換えることができるので、光回線ごとのキャンペーンを確認してみてください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
この記事を見られた方は、こちらも読まれています
-
Wi-Fi
Wi-Fiが繋がらないのは何が原因?確認すべきことや対処法をデバイス別に解説
今や、日常的に一人でパソコンやスマホを複数台所有するようになりました。複数の接続端末でインターネットを利用するためにはWi-Fiは欠かせない通信手段です。 ただ、Wi-Fiは無線接続のため電波の状況によって […]
Wi-Fi
通信の安定性
-
豆知識
ルーターとは?周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介!
ルーターとは? 周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介! インターネット接続の際に、ルーターが必須という話を聞いたことがある方は多いでしょう。 しかし、調べてみるとルーター以外にも「 […]
Wi-Fi 6
Wi-Fi 7
おすすめ回線
ルーター
-
豆知識
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消!
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消! YouTubeを再生中に急に再生が止まってしまうことはありませんか? これまで快適に再生ができていたのに、なぜ急に? 今や娯楽はもちろんのこと、 […]
YouTube
インターネット
光回線
回線速度
通信の安定性
通信制限
通信速度
-
光回線
ドコモ光を選ぶメリットとは?申し込み特典やプロバイダの通信品質が決め手!
光回線サービスを提供している会社は数多くありますが、その中でも大手の会社を中心にNTTドコモの光回線サービス「ドコモ光」が気になっている方もいるのではないでしょうか。 ただ、気になってはいても他の会社も光回 […]
ドコモ光
ドコモ光 10ギガ
ドコモ光 1ギガ
プロバイダ
通信品質
-
光回線
光回線は接続方式で速度改善も! 通信速度を高速化する方法・8選
光回線は接続方式で速度改善も! 通信速度を高速化する方法・8選 光回線に変えたのに、大事なオンライン会議で接続が途切れてしまう、オンラインゲームを楽しんでいる途中でラグが発生してしまうなど、残念な経験をされた方もいるので […]
光回線
接続方式
通信の安定性
通信速度
-
光回線
光回線おすすめランキング!光回線を選ぶ7つのポイントとは
昨今、リモートワークや動画配信サービスの普及により、ますますインターネット回線の需要が高まってきました。インターネットを利用するには、ポケットWi-Fiやホームルーターなどさまざまな方法がありますが、おすすめは光回線です […]
おすすめ回線
光回線
関連記事
-
光回線
光回線について徹底解説!誰でも分かる光回線の仕組みやメリット
近年、ますます光回線の需要が高まってきていますが、まだ光回線についてよく分からないという方もいるのではないでしょうか。それもそのはず、光回線は種類も多く、インターネット関係に詳しくない方が難しく感じるのは無理もありません […]
光回線
豆知識
通信速度
OCN インターネット
ドコモ光 1ギガ
ドコモ光
ドコモ光 10ギガ
-
光回線
インターネット回線のおすすめはどこ?戸建てやマンション別に紹介!
「今使っているインターネット回線は速いの?」「ゲームをするにはどのインターネット回線が良いのだろう?」結論から言うと、多くの場合で 光回線がおすすめです。この記事では、より安定性に優れた回線 を紹介していきますので、参考 […]
光回線
OCN インターネット
イエナカ
インターネット
おすすめ回線
ドコモ光
ドコモ光 10ギガ
ドコモ光 1ギガ
-
光回線
OCNはdポイントが貯まる!連携方法やお得に貯める方法をご紹介
OCNを契約すると、毎月の利用料金に応じて、dポイントが自動で貯まるのをご存知でしょうか。しかも貯まったdポイントは、ショッピングや公共料金の支払いのほか、OCNの利用料金支払いにも使うことができます。 O […]
dポイント
OCN
-
光回線
おすすめの光回線・プロバイダ!回線の質やサービスが優れているのはどこ
光回線の導入にはプロバイダが必要ですが、結局どこがおすすめなのか分からないという方も多いでしょう。 そこで、この記事ではおすすめのプロバイダと、プロバイダに合わせたおすすめの光回線について詳しく解説していき […]
光回線
プロバイダ
おすすめ回線
-
光回線
光回線のおすすめは用途で決める!失敗しない光回線の選び方
「種類がたくさんあるけど、結局どれがおすすめなの?」 「光回線は何を基準に選べば良いの?」 など、光回線の選び方について悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 正直、たくさんある光回線の中から、自分で調べて最適な光回線 […]
光回線
戸建て
提供エリア
マンション
ドコモ光 1ギガ
OCN インターネット
おすすめ回線
ドコモ光 10ギガ
-
光回線
OCN 光の速度を徹底比較!今もっとも速度の速い回線はどこ?
光回線を選ぶときに気になるのは回線速度の速さや回線の安定性ですよね。中でも、この記事では「OCN 光(※)」の回線速度について解説していきたいと思います。他の光回線と比べて何が良いのかなど、実際の評判や口コミを元にお伝え […]
通信速度
ドコモ
速度