ネットが繋がらない……自宅におけるトラブルの原因と、効果的な解決策
目次
ネットが繋がらない……自宅におけるトラブルの原因と、効果的な解決策
ご自宅のインターネットが繋がらないと、パソコンやゲーム機、テレビなどのインターネット機能がすべて使えなくなります。お仕事でインターネットを利用している方には、死活問題です。
そこでこの記事では、自宅の接続デバイスがインターネットに接続されない場合の原因と対処法を、切り分けてご紹介します。
ぜひ、参考にしていただき、トラブルの解決にお役立てください。
インターネットが繋がらない原因
インターネットに接続できない原因を突き止めるには、まず、どの接続デバイスにトラブルが発生しているかを調べなければなりません。
たとえば、パソコンとスマホはインターネットにつながっていて、タブレットだけ接続できない場合は、インターネット回線自体に不具合はなく、タブレットに問題があるということになります。
逆にすべての接続デバイスが接続できないときには、インターネット回線側の機器や回線の状態、契約状況をチェックする必要があるでしょう。
パソコンやスマホの不具合や設定ミス
一時的な不具合
パソコンやスマホは長時間、電源をつけっぱなしにしていることが多いものです。長時間使い続けることで、機械が一時的な不具合を起こしている可能性もあります。
まずは一度、電源をオフにして再起動してみましょう。それだけで改善が見られることもあります。
SSIDやパスワードの設定ミス
Wi-FiのSSIDやパスワードが変わっていたり、入力をミスしたりしている可能性があります。
一度、Wi-Fiの接続を解除して、再度入力しつなぎ直してみましょう。
ホームゲートウェイ(HGW)、ONUや無線LANルーターの不具合や配線ミス
ホームゲートウェイ(HGW)やONU、ルーターも電源を定期的に切ることがなければ、一度オフにして再起動すると改善が見られることは多いです。
基本的なことですが、LANケーブルが抜けていないかなども、改めてチェックしましょう。
セキュリティソフトの影響
パソコンやスマホにインストールされているセキュリティソフトが、Wi-Fiの接続を妨げている可能性があります。
一度、セキュリティソフトをオフにして改善が見られるか試しましょう。改善するなら、セキュリティソフトが原因です。ただし、ずっとセキュリティを切ったままにすると、ウイルス対策や情報保護が脆弱になってしまいます。
設定を見直して、セキュリティは確保しつつWi-Fiを使用できる状態を見つけてみてください。
料金未納による利用停止
なにかの理由で料金が未払いになっていると、インターネット回線が利用できなくなることもあります。
接続デバイスにトラブルがなければ、一度、引き落としの状況も確認してみましょう。
光回線事業者の通信障害やメンテナンス
すべての接続機器が接続されない場合、光回線事業者側でトラブルが発生しているかもしれません。
公式サイトやSNSに情報が出てないかチェックしましょう。
関連記事:光回線のおすすめは用途で決める!失敗しない光回線の選び方
インターネットに繋がらないときの対処法~すぐにしたいこと~
インターネットに繋がらないときは、まず、下記の3つを試してみてください。
機器の再起動
まずは、ホームゲートウェイ(HGW)やONU、ルーターを再起動してみましょう。
ホームゲートウェイ(HGW)やONU、ルーターの再起動手順
各通信機器は電源ボタンがないので、電源ケーブルをコンセントから抜いて、10秒間放置します。その後、再度差し込みます。
再起動させた後に、ホームゲートウェイ(HGW)やONUの各ランプが正常に点灯していなければ、故障しているかもしれません。故障している場合は、光回線事業者に連絡して、交換してもらう必要があります。
ほかのデバイスの通信状況を確認する
特定のデバイスだけつながらないのか、すべてつながらないのかで原因は違います。ほかのタブレット、PC、スマホなども同様の症状かチェックすることで、どのデバイスに問題があるのか切り分けできます。
特定のデバイスだけが接続できない場合は、そのデバイスの不具合やDNSエラー、メール設定に間違いがあるかもしれません。
DNSエラーは、ドメインとIPアドレスをひもづけるDNSサーバーの不具合で起こります。DNS設定に誤りがないか調べて、適切な設定に変更しましょう。
有線、Wi-Fiどちらもつながらないのかを確認する
無線がつながらないときは、有線接続でインターネットがつながらないか、試してみてください。
もし有線でつながるなら、ルーター、パソコンの無線スイッチがオフになっている、もしくはWi-Fiの電波状態が良くないケースが考えられます。
有線だけつながらないのであれば、LANケーブルがしっかりささっているかを確認します。LANケーブルが劣化している可能性もあるので、新しいケーブルに交換して試してみましょう。
インターネットが繋がらないときの対処法~無線LANルーター編~
機器の再起動をしてみてもうまくいかないとき、無線LANルーターを使用している場合は、以下の対処方法を試してみてください。
SSID、認証パスワードが正しいかを確認
接続したい端末の設定画面で、選択したSSID、認証パスワードが正しいかどうかを調べましょう。一度、現在のSSID設定を解除して再度やりなおすことをおすすめします。
設定の際は別の人が使用するWi-FiのSSIDまで出るので、選ぶSSIDを間違えないよう注意が必要です。SSIDはお手持ちのルーター機器の背面などに記載があります。
パスワードの入力ミスがないかどうかも、今一度チェックしたほうがよいでしょう。
無線LANルーターと接続機器の距離、障害物がないか確認
ルーターと接続機器の距離が遠かったり、奥まっているところだったりすると無線の接続が弱くなるので、近づけてみてください。
ルーター周辺にものが多い場合は取り除いておきましょう。また、一戸建てで1Fにルーターがあると、2Fは電波が届きにくくなります。中継器などを中間地点におくのがおすすめです。
ルーターの近くに家電製品など金属や電波干渉する機器が近くにないかも、チェックしましょう。
無線LANルーターのランプが接続状態になっているか確認
ルーターが橙色に点滅や消灯しているときは、なにか不具合が起こっている可能性があります。一度、LANケーブルが抜けていないかを確認し、抜き差しをして再起動します。
配線などに問題なければ、ルーターのファームウェアを最新に更新できないか、確認します。それでも解決しなければ、光回線事業者に連絡して交換してもらう必要があるかもしれません。
「DNSサーバーが応答しません」と出る場合を解消する
パソコンやスマホで、ウェブサイトを閲覧中、「DNSサーバーが応答しません」というエラーが出ることがあります。この場合の対処法もご紹介しましょう。
1.まずはWindowsやMacのトラブルシューティングを試します。Windowsはスタートメニューからネットワーク設定を開き、状態を確認できます。
Windowsの場合、以下のMicrosoftのページにアクセスし、「ネットワーク接続の状況の確認」ボタンを押して、問題を解決しましょう。
2.インターネット接続がうまくいっていない場合のDNSエラーは、ルーターの再起動で再接続すると、解消される可能性があります。
関連記事:Wi-Fiの「インターネットなし」を解決!表示の原因と対処法を解説!
3.PCやスマホの設定が原因でDNSサーバーアドレスが自動取得する設定になっていない可能性があります。
DNSサーバーアドレスが自動設定になっているか確認しましょう。設定の確認方法は、こちらのサイトが参考になります。
参照:光回線の設定・トラブル対処(PCの設定確認) – インターネット接続できない | 個人向けOCNお客さまサポート
4.DSNサーバーの一時的な障害の可能性もあります。これは、時間がたつと、解消されるため、時間を空けて再度アクセスできるか確かめましょう。
無線LANルーターが2台つながっている場合
家庭内に無線LANルーターが2台以上ある場合、どちらもルーターモードになってないか調べます。
ルーターモードで起動中のルーターが複数台あると、共に電波を発するので通信に不具合が起き、インターネットが不安定になりがちです。
どちらか片方のルーターモードをオフにし、アクセスポイントモードに切り替える必要があります。ルーターのメーカーサイトを紹介しますので、これらを参考に設定を変更してみてください。
参照:Wi-Fiルーターのルーター機能を使用しないでブリッジ(APモード)として使用する方法 | バッファロー
参照:【Wi-Fiルーター】AP(アクセスポイント)モードで使用したい/制限事項を知りたい|エレコム
関連記事:Wi-Fiが遅い時の効果的な対処法!快適にWi-Fiを使うためにおすすめの回線とは
ルーターの周波数帯を切り替える
Wi-Fi 6対応のルーターであれば、2.4Ghzと5Ghzの2つの周波数帯を使用することができます。
たとえば、5Ghzの周波数を使用していてインターネットに繋がらないのであれば、2.4Ghzに切り替えることがで解消されることがあります。
周波数帯の切り替えは、PCであれば画面右下、スマホであれば設定から先のアイコンに電波マークがありますので、ここを押下した後に、ご自身が利用しているSSIDに対応する周波数を選ぶとよいでしょう。
他の接続デバイスを停止する
先述のとおり、Wi-Fi 6では2.4Ghzと5Ghzの2つの周波数帯を使用することができます。
周波数によっては、他の電波の影響を受け混線することでWi-Fiの接続不良につながることがあります。
たとえば、2.4Ghzは5Ghzに比べて速度は劣るものの、障害物に強く、電波を遠くまで届けることができる利点があります。しかし、2.4Ghzは多くの家電製品でも使用されており、電波干渉の影響を受ける可能性があります。
したがって、複数のデバイスを多数同時に利用している場合は、重要な端末のみ接続し、他の接続デバイスを停止することも検討してみてください。
インターネットに繋がらないときの対処法~有線LAN接続編~
LANケーブルで有線接続をしている場合に、インターネットに繋がらない場合は、以下を確認してみてください。
ホームゲートウェイ(HGW)、ONUホームゲートウェイのランプを確認
ホームゲートウェイ(HGW)、ONU(PR-600KI、PR-600MI)はNTTグループ最新のONU一体型ホームゲートウェイ(HGW)です。
まずは、これらのランプの色を確認してみてください。
UNIランプの色が表すステータス
消灯 | ONU機能利用不可 |
緑色点灯 | ONU機能が利用できる |
緑色点滅 | ONU機能でデータ通信中の状態 |
光回線ランプの色が表すステータス
消灯 | 接続されていない |
緑色点灯 | 通常 |
橙色点灯 | 装置準備中or装置故障中 |
橙色点滅 | ファームウェアのインストール中 |
点灯に問題がある場合は、再起動を行ってランプがつくか、不具合が改善するかを試してみてください。
ケーブルに問題ないかを確認
LANケーブルの先端の爪が折れている、ケーブルが断線している、など物理的な問題がないかチェックします。
断線していないかどうかチェックするには、新しいケーブルに取り換えるか、LANケーブルテスターを利用するとよいでしょう。
LANケーブルは、断線しないように対策をしておきましょう。整理する際に結束バンドでまとめる、モールと呼ばれるアイテムで床に固定するなどの対策をすると、引っかかったり、無理な力がかかったりすることがなく安心です。
契約している光回線の通信障害が発生していないか確認
接続デバイスや周辺機器、契約状態にトラブルがなければ、光回線事業者の通信障害の可能性もあります。
公式サイトやSNSなどをチェックしましょう。
まとめ
パソコンやスマホ、ゲーム機などがネットワークにつながらない原因は、以下に切り分けできます。
通信機器や端末側の原因
- パソコンやスマホの一時的な不具合
- SSIDやWi-Fiパスワードの設定ミス
- ホームゲートウェイ(HGW)、ONU、無線LANルーターの不具合、接続設定
- セキュリティソフトの影響
通信機器の問題は、まず周辺機器を再起動し、次に設定が間違っていないかを確認しましょう。また、ルーターの故障、LANケーブルの断線などが起こっているケースは交換が必要です。
光回線事業者側の原因
- 料金未納
- 通信障害やメンテナンス
光回線事業者側の問題はカスタマーサポートに確認することが解決への近道です。周辺機器のトラブルが確認できない場合は一度、相談してみましょう。
この記事を見られた方は、こちらも読まれています
-
光回線
ドコモ光を選ぶメリットとは?申し込み特典やプロバイダの通信品質が決め手!
光回線サービスを提供している会社は数多くありますが、その中でも大手の会社を中心にNTTドコモの光回線サービス「ドコモ光」が気になっている方もいるのではないでしょうか。 ただ、気になってはいても他の会社も光回 […]
ドコモ光
ドコモ光 10ギガ
ドコモ光 1ギガ
プロバイダ
通信品質
-
光回線
OCNのプロバイダ料金は安いのか?人気の理由やメリットデメリットを徹底解説!
インターネットを接続するためにはプロバイダは欠かせないものです。 中でもNTTグループが提供するOCNが気になっているという方も多いのではないでしょうか? そこで、この記事ではOCNのメリットやデメリット、 […]
-
光回線
光回線おすすめランキング!光回線を選ぶ7つのポイントとは
昨今、リモートワークや動画配信サービスの普及により、ますますインターネット回線の需要が高まってきました。インターネットを利用するには、ポケットWi-Fiやホームルーターなどさまざまな方法がありますが、おすすめは光回線です […]
おすすめ回線
光回線
-
光回線
光回線は接続方式で速度改善も! 通信速度を高速化する方法・8選
光回線は接続方式で速度改善も! 通信速度を高速化する方法・8選 光回線に変えたのに、大事なオンライン会議で接続が途切れてしまう、オンラインゲームを楽しんでいる途中でラグが発生してしまうなど、残念な経験をされた方もいるので […]
光回線
接続方式
通信の安定性
通信速度
-
豆知識
ルーターとは?周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介!
ルーターとは? 周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介! インターネット接続の際に、ルーターが必須という話を聞いたことがある方は多いでしょう。 しかし、調べてみるとルーター以外にも「 […]
Wi-Fi 6
Wi-Fi 7
おすすめ回線
ルーター
-
豆知識
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消!
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消! YouTubeを再生中に急に再生が止まってしまうことはありませんか? これまで快適に再生ができていたのに、なぜ急に? 今や娯楽はもちろんのこと、 […]
YouTube
インターネット
光回線
回線速度
通信の安定性
通信制限
通信速度
関連記事
-
豆知識
ADSLはサービス終了!他回線のメリットと乗り換え先の選び方
ADSLはサービス終了!他回線のメリットと乗り換え先の選び方 2023年1月31日、NTT東日本/西日本の「ADSL」はインターネットサービスの提供を終了しました。ADSLはフレッツ光が登場する以前、日本全国に普及してい […]
豆知識
光回線
-
豆知識
ルーターとは?周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介!
ルーターとは? 周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介! インターネット接続の際に、ルーターが必須という話を聞いたことがある方は多いでしょう。 しかし、調べてみるとルーター以外にも「 […]
Wi-Fi 6
Wi-Fi 7
おすすめ回線
ルーター
-
豆知識
ゲームに適した回線速度の目安は?遅いときの改善策もご紹介!
ゲームに適した回線速度の目安は?遅いときの改善策もご紹介! オンラインゲームを遅延なく快適にプレイできるかどうかの指標のひとつに、「回線速度(通信速度とも言う)」があります。ただし、回線速度という言葉はよく耳にするものの […]
通信の安定性
通信速度
-
豆知識
ホームゲートウェイとは?役割やONUやルーターとの違い、トラブルの対処法なども解説!
ホームゲートウェイとは?役割やONUやルーターとの違い、トラブルの対処法なども解説! ホームゲートウェイという機器をご存じでしょうか?光回線を利用するときに必要となる機器のひとつです。 この記事では、ホーム […]
ONU
豆知識
ルーター
-
豆知識
ビッグローブ光が繋がらないときの原因と対処法!別の光回線への乗り換え方法も解説
ビッグローブ光が繋がらないときの原因と対処法!別の光回線への乗り換え方法も解説 ビッグローブ光は、ビッグローブ株式会社が提供する光回線サービスです。プロバイダとして大手の回線事業者ですが、通信速度やサポートの対応に不満が […]
おすすめ回線
光回線
プロバイダ
-
豆知識
IPv6接続できているか確認する方法!仕組みや、接続できないときの対処法も解説
IPv6接続できているか確認する方法!仕組みや、接続できないときの対処法も解説 普段、インターネットを利用する中でIP(インターネットプロトコル)がどのバージョンで使われているか気にする方はほとんどいないのではないでし […]
豆知識
ルーター
プロバイダ